虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

奈良県 糞虫採集

昨日、今日で奈良県まで糞虫採集に行ってきました。 
奈良と言えば『鹿』ですよね〜(^_^)

f:id:fabreimomushi:20180726170314j:plain

鹿さんたちがお出迎えしてくれました。


でも東京より暑い関西、

鹿も大変です。

こんな風に日陰でおとなしくしている姿が見られました。

f:id:fabreimomushi:20180726170345j:plain


水浴びも気持ちよさそう!

f:id:fabreimomushi:20180726181144j:plain


すっかり鹿に癒されました(^-^)


さて、今回の奈良の旅の目的は鹿ではありません。

☆ならまち糞虫館訪問

☆オオセンチコガネ観察

☆その他の小さい糞虫採集               

     

です。


昨年、6月の梅雨に奈良に行った時は
ピークの良い時期だったのかたくさんの元気な糞虫の姿があちらこちらに。
今回は7月末、しかもこの暑さ、
奈良はどんな感じなのでしょうか?

いました、いました!

f:id:fabreimomushi:20180726162736j:plain


でも、土の感じはかなりの乾燥状態‥

気温が高いうえに雨がここしばらく降っていないからか、ピークが過ぎたのかな?

オオセンチコガネもかなり元気のない感じでした。


それでも…
新鮮な鹿糞のそばには

f:id:fabreimomushi:20180726163626j:plain



f:id:fabreimomushi:20180726163711j:plain


少し早めに出てきた新成虫みたいです!

f:id:fabreimomushi:20180726163738j:plain



マグソコガネなどの小さな糞虫は
糞の中か分解された鹿糞を丁寧に見ていくと

f:id:fabreimomushi:20180726181012j:plain


可愛いコが現れます。

f:id:fabreimomushi:20180726232617j:plain


ここにも!いますね〜

f:id:fabreimomushi:20180726232834j:plain


糞虫に大満足!


したところで、いよいよメインイベント、

ならまち糞虫館へ。

前にもこのブログで書いたように、ずっと行きたいと思っていた場所です!


開館は土日だったみたいですが、

特別に開けて頂きました(^-^)♪


奈良公園から少し歩いた場所にありました。

f:id:fabreimomushi:20180726181512j:plain


中はこんな素敵な空間!

f:id:fabreimomushi:20180726181602j:plain

糞虫が好きな人だけでなく、

誰でも楽しめる、糞虫が可愛く思える展示スペースですね。

糞虫の映像も流したりするそうです。

f:id:fabreimomushi:20180726181633j:plain


糞に見立てた球に館長の中村さんが自ら採集した可愛い糞虫たちがオシャレにたくさん飾られています。

f:id:fabreimomushi:20180726181709j:plain


ルリオオちゃん

f:id:fabreimomushi:20180726181734j:plain

 

スカラベも!

f:id:fabreimomushi:20180726181806j:plain


標本箱展示もありました。

f:id:fabreimomushi:20180726181832j:plain

今後、生体も展示するそうです。


糞虫を愛し続けて、

糞虫館まで作った中村さん、

虫を長く続けるコツなど楽しく教えてくださいました(^-^)


中村さん、糞虫館を開けて観せて下さり、

本当にどうもありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ


 2日目の今日も糞虫探索しましたよ。

奈良、最高でした❣️


おまけ

前回は法隆寺へ、今回は興福寺を堪能しました。東金堂、国宝館、楽しかったなぁ。

お気に入りの仏像もできました。

f:id:fabreimomushi:20180726184519j:plain