虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

続 冬尺蛾探し

昨日は立川志の輔さんの落語を見に行ってきましたよ。

場所は観世能楽堂という能の舞台です。

演目は『モモリン』と『井戸の茶碗』、余興は長唄、3時間、笑い通しでした(^∇^)

落語って、本当に面白いですね。

 

さて、

先週末にフユシャク 探しにまた行ってきました♪

 

何回か行った場所ですが、

今回はこの場所をフユシャクが沢山発生する地と有名になる前に最初に開拓されたすごい方からいろいろアドバイスを頂きました。

 

時代とともに種類や発生場所が変わっているのも観察されてきたそうです。

 

同じ地を観察し続けると、

面白い発見がたくさんありそうですよね。

 

私は今シーズンからのフユシャク 探しで、

右も左も分からない状態ですが(≧∀≦)

フユシャク 探しは、ヤママユガ採集ともハムシ採集、甲虫採集とも全然違う、とても楽しい虫探しのジャンルな気がしています。

 

 

アドバイスの通り、

発生しそうな場所をゆっくりじっくり見ていくと、、

 

f:id:fabreimomushi:20190122163121j:plain

シロオビフユシャク ♀!

このコはお正月にもいたコです。

遠くから見ると、アワフキみたい^_^

 

 

f:id:fabreimomushi:20190122163150j:plain

これはウスモンフユシャク♂?

木に止まっていました。

 

f:id:fabreimomushi:20190122163210j:plain

ウスバフユシャク ♂はたくさんいましたよ。

ライトに当たって光って舞う姿がとっても綺麗でした。

 

 

f:id:fabreimomushi:20190122163230j:plain

こちらは現地で久しぶりにご一緒出来た先輩が見つけたイチモジフユナミシャク♀

グリーンの洋服が可愛い!

 

 

f:id:fabreimomushi:20190122163248j:plain

こちらはトイレで。

チャバネフユエダシャク♂。

牛柄の♀にも会いたかったなぁ。

 

 

f:id:fabreimomushi:20190122163303j:plain

続いてウスモンフユシャク ♂かな。

 

 

f:id:fabreimomushi:20190122163334j:plain

シモフリトゲエダシャク♂は

存在感がありました!!

格好良い!

 

f:id:fabreimomushi:20190122163351j:plain

このこはウスバフユシャク ♀??

このコの近くには…

 

f:id:fabreimomushi:20190122163426j:plain

や、

 

f:id:fabreimomushi:20190121221810j:plain

ウスバフユシャク の♂♀がたくさんいました♪

 

はじめて交尾体を観ましたが、

感動でした✨


こちらは

 f:id:fabreimomushi:20190122163444j:plain

ウスバフユシャク とは少し違う交尾体にみえるけど、、

ウスモンフユシャク ?

 

 

そして、こちらもたくさん発生して歩いていました!

ミスジフユナミシャク♀。

コートが立派でヒラヒラ、可愛い❣️

f:id:fabreimomushi:20190122163459j:plain

♂は写真はなかったですが、

持ち帰っていたみたいです。

 

 

一晩でこんなたくさんのフユシャク に出会うことが出来て、

嬉しかったです💗

 

でも、帰宅後、、

翅のない産卵後の♀の同定も  

♂の同定もかなり難しいことが分かりました。Σ(゚Д゚)

 

交尾体を一種類採集したはずでしたが、

蓋がゆるかったみたいで帰宅したら居なくなっていました(T . T)

なので持ち帰ったコたちの同定が難し過ぎました( ゚Д゚)

 

もっとたくさん出会って観察して同定して、

もう少し分かるようになりたいなぁ。

 

次回はこの採集の成果をまとめてみたいと思います( ̄▽ ̄)

 

素晴らしいフユシャク 探しの夜を

どうもありがとうございますました(ᵔᴥᵔ)

f:id:fabreimomushi:20190121223112j:plain