虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

ヤママユガ 初齢と終齢

こんにちは。

 

私の家では飼育の第一弾ピークがきています。朝、晩、お世話に1時間かかっていますよ(≧∀≦)

 

 

さて、今日は飼育中のヤママユガについてです(*^o^*)


私のヤママユガ好きはファーブルの愛して研究したオオクジャクヤママユへの憧れから始まりました。


天蚕業で有名なヤママユさん。


f:id:fabreimomushi:20190516225506j:plain 

その仲間のヤママユガを今年もたくさん飼育しています。


今は、ヤママユ、ウスタビガ、ヒメヤママユが終齢になり、

f:id:fabreimomushi:20190516230015j:plain

 

 

終齢は大きさも食欲もすごいのでカリカリ(コナラをウスタビガとヤママユが食べる音)、プシュー、キュゥ、(ウスタビガの出す可愛い音)

とにかく賑やかです。

 

脱走も日常茶飯事になってきました(笑)

 

 

 

ヤママユガの多くはこのように、

終齢でみんな本当に綺麗な黄緑色になります。新緑の葉の色。

(クスサン、ハグルマヤママユは少し違います)

本当に色も触り心地もそれぞれ良いし、

可愛いんです❣️

 

でも、

不思議と若齢虫は終齢とみんな似ても似つかない違う姿( ゚Д゚)

 

 

例えば

ヤママユ 初齢

f:id:fabreimomushi:20190516230035j:plain

緑に黒いライン!

終齢

f:id:fabreimomushi:20190516230052j:plain

 

 

ウスタビガ 初齢

f:id:fabreimomushi:20190516230111j:plain

緑(黄色?)と黒。

終齢

f:id:fabreimomushi:20190516230128j:plain

 

 

ヒメヤママユ

f:id:fabreimomushi:20190516230141j:plain

黒に赤い紋。

終齢

f:id:fabreimomushi:20190516230158j:plain

芝生みたいにふわふわ。

 

クスサン 初齢

f:id:fabreimomushi:20190516230227j:plain

真っ黒!

終齢(昨年の写真から)

f:id:fabreimomushi:20190516185455j:plain

白髪太郎、モジャモジャ。

 

シンジュサン

f:id:fabreimomushi:20190516230245j:plain

模様が格好良いですね。

はじめて見ましたよ。

終齢(昨年の写真から)


 f:id:fabreimomushi:20190516231158j:plain

 

 

オオミズアオ 初齢

f:id:fabreimomushi:20190516231218j:plain

おしゃれさんです^_^

終齢 (昨年の写真から)

f:id:fabreimomushi:20190516230342j:plain

 

 

オナガミズアオ

f:id:fabreimomushi:20190516231012j:plain

オオミズアオと似てるのかと思ったら全然違う!

終齢はこれからのお楽しみです。

 


エゾヨツメ(昨年の画像から)

f:id:fabreimomushi:20190516230902j:plain

最初から突起付き(^ ^)

頭が目玉みたいで芸術的。

終齢

f:id:fabreimomushi:20190516230645j:plain

 

 

ハグルマヤママユ  

f:id:fabreimomushi:20190516230919j:plain

 初齢

f:id:fabreimomushi:20190516185000j:plain

真っ黒^_^

可愛い終齢

f:id:fabreimomushi:20190516185728j:plain

ヤママユガですが緑じゃない終齢。

 

クロウスタビガ

f:id:fabreimomushi:20190516230522j:plain

…越冬卵管理に失敗(T . T)

聞いていましたが、本当にデリケートで難しい(≧∀≦)可愛そうなことをしました(T . T)


 

初齢と終齢がこんなにも違うのは、

何か意味があるのでしょうか。。

しかも、中間齢もまた違う姿ものがあるのですよ‼️

不思議ですよね。

 

虫のメカニズムって本当にスゴイ❣️

 

 

ヤママユガ飼育第二弾、

オオミズアオオナガミズアオ、シンジュサンが若齢で頑張っています!

成長を楽しみに飼育も頑張ります♪!(^^)!