虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

小学館 NEO POCKET イモムシとケムシ 図鑑

こんにちは(^∇^)

梅雨の中休みですね。



春からこの時期はよく紙魚が出てきます。

今年も元気で産まれてるようです。

f:id:fabreimomushi:20190619005704j:plain

魚のように動きが速すぎていつも写真が撮れないのですが

珍しくうまく写真がとれましたよ(^^)


さて、

先日、小学館の図鑑 NEOイモムシとケムシを手掛けられた横田光邦さんからこんな素敵なポケット図鑑と

シールブックをお送りくださいました‼️

f:id:fabreimomushi:20190619064237j:plain


…レアなイモムシケムシの数々のシールは、

可愛くて使えません( ^∀^)


f:id:fabreimomushi:20190619064251j:plain

図鑑はフィールドに持って出かけたいと思っています。


図鑑を手掛けられている方ですから、

イモムシケムシにとても詳しく、

みくに会でも多くの幼虫を探してだして

いろいろと教えてくださいました。


周りにはすごい方ばかりでいて、、

本当に勉強になります(^ν^)


そして、何と!この図鑑と一緒に

幼虫が届いたのです❣️



◉アオセダカシャチホコ

f:id:fabreimomushi:20190618163125j:plain

頭が大きくて可愛い❣️


よく丸まっています

f:id:fabreimomushi:20190618163153j:plain



成虫はこのようなコ♂

みくに会で出会いました。

横田さんは♀を採集して採卵されたそうです。

f:id:fabreimomushi:20190618221226j:plain



◉続いて、ウチスズメ

f:id:fabreimomushi:20190618163238j:plain

お尻の突起が可愛い❣️

小さいうちはどのスズメガも見分けがつきません(≧∀≦)


成虫はこんな感じです。

f:id:fabreimomushi:20190618221318j:plain

こちらもみくに会で出会ったコ

後翅が綺麗ですね(^ ^)



◉大阪のムラクモカレハ(外来種


f:id:fabreimomushi:20190618221410j:plain

このコ、すごい存在感ですよw(゚o゚)w

毒針もありますので要注意!


この時点で8齢だそうです。

一体、何齢まであるのでしょうか⁉️

コナラをムシャムシャ食べています(^-^)


以前クヌギカレハを飼育したことがありますが、

毒がありますが、

カレハガの仲間の幼虫はとてもおしゃれに感じます( ´ ▽ ` )

…感じませんか??(≧∀≦)



貴重なので、

気を付けながら、標本にしてみました❣️

f:id:fabreimomushi:20190618224549j:plain

上が生体で下が標本です。


膨らみにくかったのですが、

存在感は残せたかなぁ♪


成虫になるまで大事に育てて、

成虫の標本も作ってあげようと思っています。


横田さん、

どうもありがとうございました‼️(^ν^)