虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

イボタガ 飼育 幼虫標本まで

こんばんは。


今週末は夜間採集に行ける時間があるか微妙な私です(≧∀≦)

もっと時間が欲しいデス(≧∀≦)


さて、

私の家で飼育しているイボタガさん、

早くもw(゚o゚)w終齢まで成長しましたよ‼️



昨年の飼育で4齢がすごく長い印象があったのですが、

あっという間に飼育終盤になってしまいました。


ここまで振り返ってまとめてみたいと思います(^∇^)!



f:id:fabreimomushi:20190412180158j:plain

f:id:fabreimomushi:20190412180234j:plain


孵化直後

f:id:fabreimomushi:20190412191506j:plain


1齢 孵化 3日目

最初はイボタノキでいきます。

f:id:fabreimomushi:20190412185255j:plain

シマシマ


2齢 孵化 4日目

途切れたシマシマ幾何学模様、というのでしょうか???

f:id:fabreimomushi:20190412185328j:plain


3齢  孵化 9日目

水玉模様。

食草をネズミモチに変更。

f:id:fabreimomushi:20190412185357j:plain



4齢 孵化 12日目

背中の上だけ模様がなくなる

f:id:fabreimomushi:20190412185448j:plain


上から見るとこんな感じ。

f:id:fabreimomushi:20190412185515j:plain


5齢になる前の休眠は一日半以上。

糸で枝に身体をつけて

よくねていました。

f:id:fabreimomushi:20190412185537j:plain


面白い顔^_^

f:id:fabreimomushi:20190412185843j:plain



5齢(終齢) 孵化 17日目 62㎜

つるっと突起付きの体と頭が脱げて、

ツルツルの身体

透けていて、脱皮直後は本当にキレイ‼️

f:id:fabreimomushi:20190412185617j:plain


顔^_^

ツノのとれた鹿みたいでなんだか少し寂しそう、、

f:id:fabreimomushi:20190412185645j:plain


1時間も経つと、、

f:id:fabreimomushi:20190412185731j:plain

色が濃くなりました!

顔はやっぱり面白い(^o^)

 

現在64㎜ 幅14㎜

f:id:fabreimomushi:20190412190003j:plain


こうやって振り返ると、

たくさん見た目を変えながら成長し、

成虫になる最後まで

すごい存在感ですよね。

面白いの発見は、4齢まで齢ごとにきっちり模様が変わるのではないことです。

少しずつ次の模様に変わっていくのです。

不思議だなぁ。

つくづく面白い虫だなと思います。



それから、昨年は出来なかった2齢、3齢も標本にしてみました。

(2齢は吹きばりでないやり方をしてみましたよ)



f:id:fabreimomushi:20190412191143j:plain


2齢と3齢

f:id:fabreimomushi:20190412191202j:plain


雌雄判別も練習中。

終齢期間はもう少し続くので、

観察、楽しみたいと思います(^∇^)♪

来年は羽化させたいので、

実験に全部使わないようにしたいと思います(^ ^)