虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

ぐんま昆虫の森 〜夜間採集編〜

こんにちは。



夏休み終わりまであと1週間ちょっとです(T . T)


今朝、

我が家ではクチナシに来ていたオオスカシバさんが羽化しましたよ。

f:id:fabreimomushi:20190824205103j:plain

毎年幼虫から飼育していますが、

羽化したての鱗粉が付いている姿は短いので今まで見たことがありませんでした。


f:id:fabreimomushi:20190824205120j:plain

見ることが出来て感動しています♡



さて、今日は、

ぐんま昆虫の森・夜間採集編』ですよ。



昆虫の森をあとにし、

まだ暗くなる前に山に車で登っていきます。


この夜は

横田さん、筒井さん方のライトトラップでの夜間採集にご一緒させてもらうのです♪


日が落ちてきたら山の中は灯りがないので

お2人はあっという間に

本格的なすごい装置を組み立てます!


f:id:fabreimomushi:20190824162308j:plain 


すると、、

ライトを付けた途端にフラフラ〜っと

蛾が何頭も来たのです。


オニベニシタバ

f:id:fabreimomushi:20190824210101j:plain


下翅が見えると綺麗!

このオニベニシタバの前翅の色合いも、黒っぽかったり、茶色っぽかったり、様々でした。

f:id:fabreimomushi:20190824210114j:plain


ワモンキシタバ

このコの幼虫は標本で作ったことがあるので、並べたいなぁ。。

f:id:fabreimomushi:20190824211101j:plain


ノコメキシタバ

f:id:fabreimomushi:20190824211249j:plain


シロシタバ…下翅が白くて本当に美しいコです❣️

f:id:fabreimomushi:20190824211402j:plain


エゾシロシタバだったかな。?

f:id:fabreimomushi:20190824215002j:plain


種類によって、来る時間が違うというのも驚きました!


上翅は地味目なのに、

下翅が美しいコ繋がりでは、

ムクゲコノハ❣️

たくさん来ていました。

f:id:fabreimomushi:20190824210133j:plain


白と黒がお洒落なノンネマイマイ

f:id:fabreimomushi:20190824210207j:plain


少し似ているキバラケンモン

f:id:fabreimomushi:20190824210517j:plain




シロジマシャチホコ 素敵!

f:id:fabreimomushi:20190825233746j:plain



カバイロモクメシャチホコ

木の皮みたいでお洒落過ぎます(^。^)♡

f:id:fabreimomushi:20190824213041j:plain


他にもシャチホコ

かなりお洒落なコたちがたくさん来ていました❣️

(カメラのバッテリーが切れてたくさん写真が撮れずで残念でした(≧∀≦))


ヨシカレハも、、可愛いかったなぁ。

f:id:fabreimomushi:20190824213405j:plain


このようにすごい夜が続きました。


朝になってもまだ虫がたくさん付いていて、

名前や種類などを教えてもらいました(^∇^)

f:id:fabreimomushi:20190824213710j:plain



この夜は私が今まで体験した夜間採集の中で最も多くの数の虫を見た夜でした❤️

 


この後は幼虫探しです(^◇^)