虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

オナガミズアオ 飼育 

こんにちは(^ν^)


今年は梅雨が長いみたいですね。

先週までは少し寒かったですが、

今週はムシムシ暑いです(≧∀≦)


さて、

先週末は、

イモムシケムシの大先輩から

なかなか出会えないような凄い幼虫達が届き、観察に標本作りにとても癒されています(*^o^*)♡


更に、

いつ以来でしょう?

近場ですが、久しぶりにお出かけもして、

散策中にフクラスズメやオトシブミ、

ハナムグリなどに出会いましたよ。(o^^o)


f:id:fabreimomushi:20200720172152j:plain


フクラスズメは毎年のように会えている

ご縁のある幼虫な気がします。

格好良くて、可愛くて、ブンブンと身体を振り回して威嚇するユニークな幼虫です。


どこにでもいるような虫でも、植物でも、

自然の中で出会うことの嬉しさを、

再認識した週末でした。♪


f:id:fabreimomushi:20200720172222j:plain



さて、今日はオナガミズアオについてです。(^-^)


昨年はオナガミズアオオオミズアオの飼育比較をしたことがありました。


そっくりな成虫ですが、

幼虫もそっくりなのか??

知りたかったからです(^。^)


そして、同じタイミングで運良く飼育が出来たのですが、

オナガミズアオの食草が

たまたま用意したものでは合わなくて、

終齢までいかなかったのです。

https://fabreimomushi.hatenablog.com/entry/2019/05/31/213659



今回は、頂いた卵からハンノキ で飼育を

してきました。

そして、念願の終齢までいきましたので、

ご紹介したいと思います。(^-^)



初齢 8mm

f:id:fabreimomushi:20200720173212j:plain


2齢 孵化5日後

f:id:fabreimomushi:20200720173343j:plain



3齢(左) 孵化9日後 22mm 

オレンジ色からグリーンになりましたよ。

f:id:fabreimomushi:20200720173458j:plain



3齢で一頭、幼虫標本を作りました(下)

4齢、いよいよもこもこしてきました♡(上)

f:id:fabreimomushi:20200720173706j:plain


4齢 孵化14日後 45mm

f:id:fabreimomushi:20200720173901j:plain




そして、この後、脱皮‼️

孵化24日後、

やっと、終齢のオナガミズアオさんに出会えたのです❤️


毛が出ている付け根の黒い色がはっきりしてきて、遠くから観ると

何だか水玉模様にも見えますね。^_^


f:id:fabreimomushi:20200720174035j:plain



かなり剛毛になってきました(笑)

f:id:fabreimomushi:20200720174637j:plain



顔からお尻まで葉っぱと同じグリーン、

本当に綺麗な色です。

f:id:fabreimomushi:20200720174745j:plain


おしり。

f:id:fabreimomushi:20200720174844j:plain


お祈りポーズ♡

f:id:fabreimomushi:20200720174921j:plain



今回は最後まで、

ハンノキをモリモリ食べてくれました。(^^)


ヤママユガ類はとっても大人しいですが、

最後は本当にたくさん食べますからね。(*≧∀≦*)


でも、湿地にあるハンノキ は水あげが悪くて、日もちがしません。(T . T)

しかも私の家の近くにはハンノキはたくさんあるわけではなく、

2日に1度、母に食草を少しずつ調達に行ってもらっていました。(ΦιΦ)



4齢はあっと言う間で、

標本に出来ませんでしたが、

上から終齢(吹き張り)、3齢(吹き張り)、3齢(一年乾燥)、3齢(一年乾燥)

2齢(一年乾燥)

で並べてみましたよ。♡

オナガミズアオは、

緑色が残るタイプでした。

(色素の成分と聞いたことがあります。)


f:id:fabreimomushi:20200720213923j:plain


こちらは、

5月に羽化したオナガミズアオの標本と

並べてみました。

f:id:fabreimomushi:20200720213951j:plain


オナガミズアオの幼虫の成長を

最後まで観ることが出来て

とても嬉しかったです。(^∇^)❣️