虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

三浦半島 採集会

今日は、ファーブル会の採集会に今年初めての参加をしてきました。昼間の採集は久々です。<今回の成果>オビカレハ前にも出会ったことがありますが、その時は一頭だけで、本当はこのように集団行動をする個体なんだそうです。もう終齢ですね。マイマイガ1齢幼…

イモムシ、身を守る

最近、イモムシの飼育をしていてふと思ったことがあります。オオシモフリのお尻の方にある突起。スズメガの仲間にはこういう突起がありますよね。↓(脱皮して2齢になりました)セスジスズメはこのアンテナをピョコピョコ振りながら進むし、この突起、すごく…

ギフチョウ 飼育

ギフチョウがカンアオイに産んだ卵が、あれからどうなったかというと…。この綺麗なツヤツヤ緑が、 段々銀色になっていき、透けてきて赤ちゃんが出てきましたよ!1齢はツルツルの茶色さん。誰だか分からない感じですね。みんながまとまって集団生活をするとこ…

ヒメマルカツオブシムシ

この子、誰だかわかりますか?ヒメマルカツオブシムシの幼虫です。長い幼虫時代は衣類や畳、壁紙を食べるある意味害虫です。ピアノの中にあるフェルトや母のお洋服のニットを食べることも稀にあるんです。最悪なのは、標本を食べるらしいので、気をつけなく…

桜のイモムシ

もうすっかり暖かくなりましたね。最近は、ヒメヤママユの食草の桜を採取してくるのですが、その度にお土産の可愛いイモムシがついてくるのです。♬最近食草にくっついて我が家にきた子達を紹介します。 ウメエダシャク私の中ではシャクガの幼虫の仲間の中で…

イボタガ 採集

昨夜、虫の先輩と母とイボタガ採集に山梨へ行って来ました!先週に続き、私のイボタガ探し、Part2です!最初は土曜日の夜の予定だったのですが、雨予報だったので急遽変更になりました。お天気ばかりは仕方ありません。新月間近、月齢は問題なし、お天気良し…

選ばなかった冒険

今日は久しぶりに書評です。『選ばなかった冒険』 岡田淳 偕成社文庫学が保健係のあかりと保健室に行く時、ゲームの中の不思議な世界に入り込んでしまい、夢と現実、2つの世界をさまよい歩きます。夢といってもどちらが本当の夢なのか?どちらも存在するの…

イボタガ 採集

昨夜、母と2人で待望の春の蛾、イボタガ採集に行って来ました。今回の目標・イボタガ・ツチハンミョウ・エゾヨツメ など。山に入り始めたところの街灯で、大きめの蛾がふらふらと飛んでいたので、今回からトラップ用にと用意した蛍光灯をつけるとその蛾が蛍…

展翅講習会

昨日は、昆虫標本のプロ(飼育もプロ級)の方に標本を教わりました‼︎いつも売り物として本当に綺麗な標本を作る方で、その方がどんなことをして美しいものを作っているのか、見てみたかったのです。今回は軟化展翅をメインに、私の家で保存していた蝶を使って…

ギフチョウ

昨日は交尾曩付きギフチョウ♀を頂きました‼︎春の女神、です。交尾曩は、交尾後にメスが他のオスと交尾しないようにオスが作る蓋のようなものです。なので、交尾済み。いつか産卵をしてくれるかなと期待しながらネットをカンアオイにセットして観察していると…

ヤママユガ 飼育①

飼育の季節が始まっています!我が家は三種のヤママユがが孵化していますよ!↑この子はヤママユ(安曇野産)今年は山梨産、長野産、頂きものの福島産と産地もいろいろです。卵を冷蔵庫管理中に90個程水没しかけてもうダメかも思っていましたが、大丈夫だった…