虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

11月7日『蛾は美しい』トークショーの一日

f:id:fabreimomushi:20211221211933j:plain

こんにちは!!!


お久しぶりです(*^o^*)


あれから、(文化祭が終わってから)

音楽祭では伴奏者になれ、

無事、行事をひとつ終えました。


2学期の期末試験が終わってからは

課題の山の隙間をぬって、

上野動物園に友達とハシビロコウ

観察したり、虫の先輩とミイラ展に行けたり、

ほぼ冬休みのような日々を

過ごしています。

学校行事が決行出来たり、お出かけが出来る当たり前が嬉しい今冬です。

f:id:fabreimomushi:20211221203249j:plain



更に、昨日は、

生物部のみんなで

高尾山へ部活遠足にも

行ってきましたよ( ^∀^)


夏に八景島にいく予定が、

延びて延びて、高尾山になり、

私的には生物部らしくて嬉しい部活動に思えてなりませんでした。


13年しか生きてはいませんがσ(^_^;)

高尾山には何度も行き(特に夜間)、

楽しい思い出が多いのです。


中学生になり、

山に一緒に行ける仲間がいたら良いのにと

思っていますが、

意外と、「山に行きたいね」という友達は

いないのが女子校の現実です。


経験が無いと、行く楽しさと目的は

見出せないからかもしれませんね。


なので、こういう機会は

とても良いチャンスでした。


今回は虫探しでもなく、

599ミュージアムでお昼を食べ、

一号路で山頂へ行く、というだけのミッションでしたが、

途中、赤城山が見えて行ったことある話しや、

私の好きなカマドウマがいて、

その話ができたり、

下山道では足が笑うねとか、

他愛もない時間を過ごせたことで、

今度また一緒に行こうよ♪

そんな会話を部活の友人と出来たことが

今回の収穫でした。

採集で行く時はあまり頂上まで行かないので、

じっくり眺めを楽しみました。

f:id:fabreimomushi:20211221202059j:plain


富士山も綺麗!

f:id:fabreimomushi:20211221201626j:plain



ということで、、

11月に聴きにいきました

高尾山599ミュージアムでの

楽しかったイベントを思い出しまして、

(とても遅くなりました( ゚Д゚))

その日のことを少し綴りたいと思いました。


この日は、

蛾類学会会長の岸田先生と、

生物学者池田清彦先生のトークショー

『蛾は美しい』

とても楽しみに予約して参加させて頂きました。


599ミュージアム

f:id:fabreimomushi:20211221203849j:plain


1階には飯森さんの素敵な写真が展示されていて

f:id:fabreimomushi:20211221204041j:plain


蛾の標本もとても美しかったです。

f:id:fabreimomushi:20211221204319j:plain


トークショー会場では、

蛾類学会の方々もいらっしゃっていて、

久しぶりに会えたことが、とても嬉しかったです。

f:id:fabreimomushi:20211221204933j:plain

岸田先生のお話はいつも面白く、

学生時代の虫との関わりや

ヨナグニサンやイザベラヤママユ、カエサルサンなどの興味深い野蚕のお話、

コウモリガやマダラガのお話、

まだまだ岸田先生が探し求めている蛾について、池田先生のショウジョウバエの話や、

疫病における人類のこと、人類学にまで、

聞き入りました。

改めて、自然と人間とは

関わりが深いことを感じたりして、

経験を多くされている先生方のお話が聞けて

本当に良かったなと思いました。(^-^)


その後は、防寒対策をして、

大先輩方と高尾山へ糖蜜採集にご一緒させて頂いたのでした!!

岸田先生が過去によく採集された場所へ

向かいます。

f:id:fabreimomushi:20211221210820j:plain

作ってきて下さった糖蜜

人によって経験からの材料や配合が違うので、

知りたくなりますね。(^。^)

大先輩のは、黒蜜の香りがしていました。

f:id:fabreimomushi:20211221211121j:plain

ほとんど直接木の幹に糖蜜

吹きかけましたが、

時にはティッシュを使ったりもしました。

f:id:fabreimomushi:20211221212341j:plain


これで暗くなるのを待つだけです。


待っている間には、

岸田先生の若い頃に高尾で体験された

夜にも怖い怪談話しを聞けたり、

とても貴重な時間を過ごすことができました。


山で自分が遭遇したらと想像したら、、

怖かったなあ。。。


いよいよ暗くなってきたのでパトロールです!


f:id:fabreimomushi:20211221213204j:plain



最初に出会ったのは???


可愛い背中が(^o^)

f:id:fabreimomushi:20211221212735j:plain

無邪気な蛙でした🐸

f:id:fabreimomushi:20211221212814j:plain


この日はこんなことがらあるんだろうかというくらい、

蛾の姿はなく、、w(゚o゚)w

出会えたのは、母が見つけた

ハネナガモクメキリガ一頭で終了となりました。


f:id:fabreimomushi:20211221213606j:plain


初めて出会えたキリガ、

大事に標本にしましたよ。


f:id:fabreimomushi:20211221220739j:plain


皆さんと一緒に採集できた高尾も、

また楽しい思い出になったのでした。


f:id:fabreimomushi:20211221213815j:plain