虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『透明標本から学ぶ生き物の世界』 ワークショップ

こんにちは。 前回書いた記事のホシヒメホウジャクと思っていたコはフサヤガかコフサヤガだったみたいです!教えてくださった虫屋さんがいらっしゃいました。どうもありがとうございました(^o^)…本当に蛾の同定は難しいですね(≧∀≦)少しずつ覚えていきたいで…

イボタガ 孵化 飼育編①

こんにちは。先日、家の前の天井にこのコが止まっていました!3日も同じところにいて見ていましたが、ついに捕獲してしまいました(^-^)ホシヒメホウジャクかな。お尻を反らしているところがとっても可愛いですね♪さて、イボタガの卵、あれからどうなったのか…

『蚕の実験単』 そして 冬尺蛾採集part9

こんばんは(^∇^) 先日、農工大の横山岳先生から素敵な本を送って頂きました♪ 『カイコの実験単』 横山先生は、 何年もかけてこの本を作ってこられたそうです。 蚕の世の中にためになるすごい実験の数々、 どんな実験があり、どんなことができるかも今ま…

冬尺蛾 ここまでのまとめ2018.12.9-2019.3.2

こんにちは。明日から春休みです!春季講習の合間にどこに行こうか、虫捕りに行けるかな、と楽しみに考えています(^ν^)さて、今日はフユシャクのここまでのふりかえりをしたいと思います。この冬はじめて行ったフユシャク採集。最初はなかなか生息場所も…

イボタガ もうすぐ?

こんにちは(^-^)4年生の3学期も残りあと2日になりました。もうすぐ春休みです。今日は早春の蛾、イボタガさんの話です。都内では数少ないイボタガ。素晴らしい翅の模様と存在感は憧れの蛾、と言いたくなる蛾です。(蛾が好きではない人にとってはとてもこわ…

君の膵臓を食べたい

こんにちは。近所の桜は葉芽、花芽が出ていました。桜が咲くと花粉ももうすぐ終盤になりますし、食草がサクラのコたちももうすぐ孵化ですね(ᵔᴥᵔ)さて、今日は久しぶりの書評です。 「君の膵臓をたべたい」 住野よる作 ある日、学生の僕は病院で「共病文庫」…

ハグルマヤママユ 羽化

先日、朝日小学生新聞の新生活応援号に昨年の今頃に書いて掲載して頂いた書評を再び載せていただきました。小学3年生の時に1年間書評委員をやったのですが、本当に楽しかったことを思い出しました!書評のために本選びもいろいろな角度から探すようになりま…

日本鱗翅学会 春の集い 講演発表

だいぶ暖かくなってきましたね。 暦の上ではもう春です。…花粉がすごくて毎日大変です(*≧∀≦*) さて、昨日は鱗翅学会の春の集いがありましたよ。そして、ずっと楽しみにしていた学会での研究発表をしてきました(^∇^)場所は東京大学理学部2号館の大講堂。 …

モズのはやにえ

先日、フチグロトゲエダシャク採集の帰りに無くなってしまったと思っていた私のメガネ。電車に運ばれて山の方までいっていたみたいです(≧∀≦)無事戻ってきました。良かった(^。^)さて、先日の河川敷で出会えたフチグロさん以外のおまけのコたちをご紹介します…

冬尺蛾採集 part6 フチグロトゲエダシャク

先週末は冬尺蛾採集に行けましたよ(^∇^)♪フチグロトゲエダシャク採集の巻です!フチグロトゲエダシャクは河川敷が採集地、昼行性なので久しぶりの朝からの虫捕りでした。風は少し強かったですがチャンスはこの日しかなかったので決行です(^ ^)9時過ぎか…

日本鱗翅学会 春の集い 準備

今週は雨が降ったり寒かったりあたたかかったり、、週末は晴れるでしょうか。最近はやりたいことややるべきことがたくさんあり過ぎて、、ロマンが足りていません( ̄∇ ̄)さて、3月9日(土)は日本鱗翅学会さんの春の集いで講演発表をさせて頂くことになりまし…