虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

2020 初虫は…

こんにちは。(^ν^)

冬休みが終わり、

3学期が始まってしまいました(≧∀≦)



今日はお正月に行ったフユシャク採集、

2020、初虫採りですよ!

f:id:fabreimomushi:20200106172715j:plain

今年のお正月は

こんな感じで爽やかで気持ちがいい

暖かな陽気でした。


人も少ないです。( ´∀`)

 

f:id:fabreimomushi:20200106172808j:plain

フユシャクの好きな手すりを端からチェックしていきます。

 


f:id:fabreimomushi:20200106172846j:plain

夜によく通るこの道ですが、

昼に通るとまた新鮮で、違う場所のように感じられましたよ!


フユシャクは昼行性のものと夜行性のものがいますが、

日中でも昨夜の居残りのコもいたりして、

お散歩ついでに、

出会えたりすることがあります。

目をフユシャク目にして探します(≧∀≦)

 

 

f:id:fabreimomushi:20200106172935j:plain

こちらはサザンカ

サザンカの雄花を食べる蛾の幼虫がいると虫の大先輩から教えて頂きましたが、

ここのサザンカの雄花は食べられていなく、綺麗でした。。



こうして手すりを次々とみているうちに...


いました、いました。❤️

f:id:fabreimomushi:20200106173007j:plain

2020初虫は、

イチモジフユナミシャクです❣️


翅がわりと長めで、

緑色のお洒落な冬尺です。(^ ^)


f:id:fabreimomushi:20200106173115j:plain



脚は黒と白の縞々、シマウマのようですが体はとてもモフモフ!

おなかも膨らんでいるのでたまごを産むかもしれませんね。


もっと緑の鮮やかな個体もいるそうですが、

初めて自分で見つけたイチモジフユナミシャク、

嬉しかったです。💓


 

顔の真正面からみたところ。(^。^)


f:id:fabreimomushi:20200106173244j:plain

 

この種類は2頭だけ。

 

続いて

トイレへ移動してみると、、、

f:id:fabreimomushi:20200106173412j:plain

チャバネフユエダシャク♂

 

 

 

f:id:fabreimomushi:20200106173525j:plain

 クロオビフユナミシャク♂

 

 

f:id:fabreimomushi:20200106173610j:plain

 クロバネフユシャク♂かな。

 

お正月から、

フユシャクに出会えて、

良い新年のスタートとなったように思います♪


大事に展翅、展足したいと思います(*^^*)


 

 

〈おまけ〉
手すりでフユシャクを探していたらこの子が付いていました!
茶色い殻を背負って顔を出したり引っ込めたりして歩きまわっていましたよ。

ミノガの仲間でしょうか。。

冬に出会える虫は一層可愛くみえますね(^。^)

f:id:fabreimomushi:20200108160333j:plain

 


次回は、

はじめての糖蜜採集❣️の巻です。(^ ^)