虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

成果発表会

12月ですね。❄️


昨日はファーブル昆虫館に行ってきました(^_^)

f:id:fabreimomushi:20181203082021j:plain



昆虫塾での成果発表会があったからです。

f:id:fabreimomushi:20181203082048j:plain

奥本先生も見てくださる発表会。

今年で3年目、塾生の希望者が今年はどんな虫に出会ったか、どんなことをしたか、ということを発表するのです。

f:id:fabreimomushi:20181203082116j:plain

海外や日本各地で捕まえた虫をまとめて、

図鑑にしていた子の発表。

お父さんとたくさん採集に行ったそうです。



f:id:fabreimomushi:20181203082135j:plain

今年はたくさんの水生昆虫採集をした小学5年生の発表。

f:id:fabreimomushi:20181203082255j:plain

自分が採集したタガメやクロゲンゴロウ、ガムシを持ってきて見せてくれました。



f:id:fabreimomushi:20181203082232j:plain

こちらはタガメの飼育観察研究。

大きい模造紙2枚分にぎっしりまとめていました。

今年はタガメが大人気ですね。

カマキリ先生の影響かな。



f:id:fabreimomushi:20181203082328j:plain

甲虫を中心に採集した虫たちの発表。

採ろうとして蜂に刺されてしまったり、

学校の花壇で採ったオオスカシバのお話もしていました。体験談は面白いです。


f:id:fabreimomushi:20181203082409j:plain

絵を描いている方の発表もありました。

全て点で絵を描いているそうです。


f:id:fabreimomushi:20181203194504j:plain

4歳の女の子も発表していましたよ。

養蚕場に行って蚕を頂いて飼育したそうです。1歳半からの虫好きだそうです。

凄いですね(⊙ロ⊙)

私が虫(寄生虫ですが)に興味を持ち始めたのは4歳です。


f:id:fabreimomushi:20181203082450j:plain

これは私が発表しているところです。

皆さん、真剣に聞いて下さいました。

良かった(^ ^)


f:id:fabreimomushi:20181203082521j:plain 

こちらはスタッフの先生の発表。

五島列島での採集品、ナイター採集品では魅力的な蛾も入っていましたし、

やはり展翅がとても綺麗でした。


他の人の発表が聞けたことと、

詳細がご報告できたこと、

奥本先生方の話を聞けたりと

充実した一日になりました(^∇^)



≪おまけ≫

昆虫館に飾ってあった今年のツリー、

大きいカブトがしがみついていましたよ。

去年までとは違い、面白いですね(^-^)

f:id:fabreimomushi:20181203082624j:plain


みんなの願いの中にこんなものを見つけましたよ( ^ω^ )

f:id:fabreimomushi:20181203122958j:plain


f:id:fabreimomushi:20181203123019j:plain