虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

蟲展

こんにちは(^-^)


10月に入りましたが、

まだ暑いですね(≧∀≦)



先週末は、素敵な虫の展示会と、

日本蛾類学会の秋の例会に行ってきましたよ♪


今日はその『蟲展』について

書こうと思います( ^ω^ )


6人の作家さんによる、

『蟲』の作品が一堂に会する作品展。

日本橋で9/17〜9/28まで開催されていました。

f:id:fabreimomushi:20191002183700j:plain

その方を表す肩書きが

とても面白いです❗️



◎その中の松本章さん(昆虫標本意匠家)の生きた姿にこだわった生態標本の展示会はいつも面白く、

ヒトスジシマカまで生きた姿のまま標本にしてしまうのです(^o^))

毎年楽しみに見に行っていました。




今回はたくさんのオオスズメバチの女王がずらりと並んでいましたよ。

f:id:fabreimomushi:20191002183457j:plain


そして、

よく見ると、、、

f:id:fabreimomushi:20191002184147j:plain


大変( ゚Д゚)

f:id:fabreimomushi:20191002184022j:plain

出てきてしまってるコがあちらこちらに、、


と、まるで生きているかのようです(^o^)

f:id:fabreimomushi:20191002184215j:plain

これは前脚だけで付いていますw(゚o゚)w


本当に動き出しそうでした(^ ^)

そして、とても可愛らしかったです。



◎次は松本泉さん(昆虫細密写真作家)の写真です❗️


f:id:fabreimomushi:20191002184528j:plain


身近にいる蟲たちが、

とっても美しく写真におさめられていました。


f:id:fabreimomushi:20191002184643j:plain


迫力も感じます❣️


写真集もありましたが、

細部まで綺麗に写っている写真ばかり、

とても素敵でしたよ。



◎こちらは、塩澤宏信さん(蟲型妄想内燃焼工匠)の作品です。

f:id:fabreimomushi:20191002184847j:plain



キイロアシナガバチ^_^

f:id:fabreimomushi:20191002185013j:plain

工学目線の作品なのでしょうか。



オオカマキリ機械的なのに可愛らしさがあります(^-^)


f:id:fabreimomushi:20191002185350j:plain




◎続いては、

涌田利之さん(虫譜的木口木版画家)の作品。

f:id:fabreimomushi:20191002185558j:plain


カマキリやチョウトンボ、、

とても細かい版画で、

優しさを感じました(^-^)




◎こちらは、

江本創さん(幻虫採集標本家)の作品です。

f:id:fabreimomushi:20191002185938j:plain

とにかくインパクトがありました!


翅は本物でしょうか。?

f:id:fabreimomushi:20191002190116j:plain

幻虫、という世界観、

作られた方にお話を聞いてみたかったです。




◎最後は。

桑原弘明さん(虫愛ずるオブジェ作家)

f:id:fabreimomushi:20191002190344j:plain

このオルゴールのような素敵な家のような箱。

なんでしょうか??


これは、このように横からライトを当てて、、

f:id:fabreimomushi:20191002190435j:plain



上の穴から覗くと、、

f:id:fabreimomushi:20191002190523j:plain



こんな世界が入っていました‼️

f:id:fabreimomushi:20191002190601j:plain

中には、

小さな森にカブトムシがいます。


中の木や虫、全て作られているそうですよ。



いやぁ、

蟲を愛する方々の6方向からの作品、

面白かったです(^o^)


蟲への情熱、愛情をこうやって形に表すことが出来るということは本当に凄いですね。


最終日でしたが、

見に行くことが出来て良かったです♪


次回は、、

この蟲展のあとに行った蛾類学会秋の例会についてです(^_^)ノ