虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

夏の飼育w(゚o゚)w

こんにちは(^o^)

夏休みも終盤に差しかかりましたね。


今年の夏は雨が多く、

予定していた採集が中止になったり、

クラブ活動で行く予定だった八景島も中止になり、

夏期講習があったり、、

なかなか採集には行けていません(≧∀≦)

雨の中の御朱印巡りはやっていましたよ。

お料理もチャレンジ中!

趣味は幾つかあるとこういう時に

良いのかもしれませんね。。(^。^))



f:id:fabreimomushi:20210822135821j:plain

コロナ退散の大助人形


そんな日々ですが、

生物部の10月の文化祭で発表する標本作りや、

大先輩や虫友の先輩などから

送って頂いた可愛い虫たちの飼育を

楽しんでいましたよ。

f:id:fabreimomushi:20210822123809j:plain


そのコたちをご紹介していきたいと思います🎶


まずは、

肌寒くなった1週間で

かなり弱って標本行きになってしまったコたちから。。


チビクワガタさん♡

f:id:fabreimomushi:20210822124118j:plain



f:id:fabreimomushi:20210822124323j:plain



3年前に、八丈島に採集にご一緒した虫友の

やましたこうへいさんが累代飼育されて3年目。。


5月にはそのチビクワガタが題材で描かれた

ちびクワくん2の絵本を出されたタイミングで、頂いた可愛いコたちでした。

f:id:fabreimomushi:20210822124731j:plain


f:id:fabreimomushi:20210822125130j:plain


絵本の通り、可愛い可愛いクワガタでした♡


続いては、甲虫つながりで、、こちら❣️

f:id:fabreimomushi:20210822125333j:plain

凄く格好良い

コブヤハズカミキリです❣️❣️

こちらはイモムシケムシの大先輩から頂きました(o^^o)

f:id:fabreimomushi:20210822125704j:plain


フォルムも枯葉色もデザインも

本当にお洒落で、

なかなか出会えない貴重な虫、

何度も眺めていましたよ( ^ω^ )

水を飲む姿は可愛かったなぁ。



こちらは最高にお洒落なイモムシ

シャチホコガ科 ギンシャチホコ

f:id:fabreimomushi:20210822130552j:plain


この頭部!

ハート型です♡(^。^)

f:id:fabreimomushi:20210822130915j:plain


お尻は… 

こちらにも顔があるようなひし形風。。

f:id:fabreimomushi:20210822131143j:plain


この反り具合!

頭の先からお尻までユニークそのもの^_^

f:id:fabreimomushi:20210822131330j:plain


f:id:fabreimomushi:20210822131438j:plain

曲がり具合を似せて幼虫標本を作りました♡

何とか雰囲気だけはそれっぽくなったかな(≧∀≦)


成虫も観てみたかったので悩みましたが、

貴重なシャチホコガ科の標本がまた一つ増えて

嬉しいです。♪



こちらはドクガ科のシタキドクガ

左   生体

右二体 標本

f:id:fabreimomushi:20210822132250j:plain


名前こそ恐ろしい感じですが(≧∀≦)

毒もなく本当にもふもふ可愛らしいシタキドクガさん。

何とか燃えずに標本にできました♡

生体は終齢、そろそろ蛹化しそうです。



こちらもドクガ科。

リンゴドクガ

f:id:fabreimomushi:20210822220452j:plain

こちらも毒はありません♡

ドクガ科のコたちは毒がある種類の方が少なく、格好良いコが多い気がしています。

ケムシって嫌われがちですが、

実は魅力満載なんです。(^。^)


そして。

モフモフ繋がりで…

これは。。

f:id:fabreimomushi:20210822133144j:plain

ヒトリガ科ヒメキシタヒトリ♡

蛾類学会の大先輩が孵化後すぐに贈ってくださいました。


3週間くらいたって3回脱皮して17㎜の小ささ。

最初は見えないくらい小さい黒い幼体でしたが、、毛が一部長くなって、、

色もブリーチがかかってきました(≧∀≦)

…何回脱皮するのでしょうかね。。?


ヒトリガの仲間は飼育未経験なので、

観察、記録して、また飼育記を改めて書けたらと思っています。🎶



採集も研究も凄い大先輩から頂けるコたちは

貴重なイモムシが多いですね。



大切に飼育して、

標本にしていきたいです。



オマケ①

最近近所で採集したのは

ヒメクロイラガ♡

f:id:fabreimomushi:20210822134034j:plain


顔はちょっとお茶目(≧∀≦)

f:id:fabreimomushi:20210822220318j:plain


UFOの様なウストビイラガ、

外来ヒロヘリアオイラガに続いて

標本にしてイラガ科も集めていきたいと思っています。

(母が毎回ビリビリ来た、と騒いでますので、扱いには要注意ですけどね(≧∇≦))


オマケ②

念願の??

ヒメマルカツオブシムシの幼虫捕獲‼️

f:id:fabreimomushi:20210822134727j:plain

標本にできましたよ(≧∀≦)♡

f:id:fabreimomushi:20210822134835j:plain