虫のあれこれ。時々書評。

虫と本が大好きな中学生女子。出会った虫について、読んだ本の書評など、書いています。平成29年度上野科学博物館 野依科学奨励賞を受賞。2018年度 日本昆虫協会 夏休み昆虫大賞受賞。2019年度 最優秀賞受賞。

モクメシャチホコ 生態標本

こんにちは。


今日は梅雨の晴れ間でしたね。

汗だくでしたよ。


今、学校では雨水だけで新しく作られたビオトープが賑わいを見せています。

中休みに、観察に行きましたら、

何と!ハンミョウがいましたw(゚o゚)w

学校ではじめてみましたよ。

それから、小さい小さい茶色いカエル、

ハグロトンボ、シオカラトンボ♂、、

いろいろな生き物がいました(^ν^)

世田谷区の学校でも、ハンミョウがいるんですね。

それだけで嬉しくなりました。♡



さて、今日は、

最近作った幼虫標本をご紹介したいと思います。♪



これ、誰だか分かりますか?

f:id:fabreimomushi:20200702185345j:plain

前にも飼育した時に載せたことがありました、モクメシャチホコさんです❣️


https://fabreimomushi.hatenablog.com/entry/2019/06/25/080655


終齢の

赤い皮に顔をすぼめて、

反り返って威嚇した尾脚、

面白くて格好良い姿が特徴なんです。

f:id:fabreimomushi:20200702190501j:plain


こういう特徴のあるシャチホコガの幼虫を

一度標本にしてみたいと、思っていたのです。


どうなったでしょうか。。


(゚o゚;;,,,,,,,,,)

f:id:fabreimomushi:20200702190907j:plain


伸びてしまいましたよ。。

色も黄色になってしまいましたね。


そして、顔は、、

f:id:fabreimomushi:20200702191012j:plain

伸びきる前のまだ乾く前に中に入れ込みました(^。^)

赤い皮も残っています!


上を向いていた尾脚は、、

(゚o゚;;,,,,,,,,,)

f:id:fabreimomushi:20200702191208j:plain


尾、脚、というだけあって

足なんですね!!

驚くことに、下を向きましたw(゚o゚)w


これは、とても面白い発見でした。♪



2齢と並べてみましたよ。♡

f:id:fabreimomushi:20200703084948j:plain

顔も体も成長とともに、

随分様変わりしているのがよく分かります(^-^)


この二齢幼虫は、

実は昨年飼育途中で亡くなってしまったコなんです。


ある方法で、一年かけて作ってみました( ^ω^ )

上から

f:id:fabreimomushi:20200702191558j:plain


ちゃんと猫ちゃんの顔も尾脚も反り返って

出来ていました。

ちゃんとカチカチなんですよ。^_^

f:id:fabreimomushi:20200702191630j:plain


そして、

今年羽化した成虫の展翅が乾いたので、

二齢幼虫、終齢、成虫と並べて生態を表す標本にしてみました!


f:id:fabreimomushi:20200703085020j:plain


成虫(飼育に一年)

終齢(30分)

二齢幼虫(一年がかり)

と、全て揃うのに一年かかりました(≧∀≦)

こうして、生態標本は時間をかけて、

少しずつ並んでいくので、

とっても大切に思えます。♪



生きたままの様子にはなりませんでしたが、

素敵なモクメシャチホコの幼虫が

形に残せたことがとても嬉しかったです。( ^∀^)